RDAについて

本ウェブサイトは、株式会社 REIZ INTERNATIONAL(以下、「当社」といいます)が運営しております。本ウェブサイトをご利用される前に以下の利用条件をお読みいただき、これらの条件に同意された場合のみ、本ウェブサイトをご利用ください。なお、お客様が本ウェブサイトをご利用いただくことにより、この利用条件に同意されたものとみなさせていただきます。

1. 著作権について

当ウェブサイトに掲載されたすべての写真、イラスト、文章、音声、映像、その他の情報にかかわる全ての権利は、当社または各コンテンツの著作権者が保有しております。

2. リンクについて

本ウェブサイトから、または本ウェブサイトへリンクを張っている当社以外の第三者のリンクサイトは、各サイト所有者または担当者の責任において運営・管理されており、お客様がこれらのリンクサイトをご利用する際は、それぞれのリンクサイトに掲載されているご利用条件に従ってご利用ください。

3.免責事項

本ウェブサイトに掲載されている情報、または本ウェブサイトのご利用によって発生したあらゆる損害について、当社は一切の責任を負うものではありません。リンクにおけるトラブルならびに本ウェブサイトにリンクしている他のウェブサイトの内容については、当社では一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

4. 推奨ブラウザについて

本ウェブサイトを快適にご覧いただくには、Internet Explorer 6.0以上(Microsoft社)ならびにNetscape Communicator7.1 以降のブラウザを推奨致いたします。

5. プラグイン

本ウェブサイトは、動画コンテンツをご覧になるために「Macromedia Flash Player」および「Windows Media Player」、PDF書類をご覧になるために「Adobe Reader」の各プラグインソフトが必要となります。当サイトをより快適にお楽しみいただくために、まだ入手されていない方はこちらからダウンロードしていただけます。

配役オーディション、受講案内についてなど、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
  • 03-6914-4443 受付:10時~19時(日・祝日を除く)
  • info@mozu-pro.com
  • RDA4期 受講案内

監督紹介

辻岡 正人

辻岡 正人
つじおか まさと
経歴:
塚本晋也の映画制作に触発され18歳で脚本、20歳で撮影、22歳で映画「ロスト・バイ・デッド」を完成。10代の子供たちの自己破滅的暴走を描き、23歳という若さで監督デビュー。

あや

山口洋輝
やまぐち ひろき
経歴:
立命館大学文学部卒業。
在学中は自主制作映画集団の映画部に所属し、第39代部長を務めた。1997年、大学1回生より映画制作を開始し、わずか2作目の『深夜臓器』で第2回

ページの先頭へ